あなたの愛犬は、遊んでると手を噛んできませんか?
嫌なことをすると噛んできませんか?
愛犬に甘噛みされて困っている飼い主は意外と多いです。
特に子犬だと犬歯が小さく鋭い為、ミミズ腫れになってとても痛いですよね。
甘噛みは大人になったらしなくなる子も中にはいますが、
そのまま放っといたらどんどんエスカレートして本気噛みになってしまう場合もあります。
なので、早いうちに対処していきましょう。
今回は甘噛みする理由と、甘噛みをやめさせる方法をご紹介します。
甘噛みする理由
甘噛みする理由はこのようなものがあります。
- 歯茎がムズムズする
- 本能
- 楽しいから
一つずつ詳しく見ていきましょう。
歯茎がムズムズする
子犬の歯が生え変わる時期は新しい歯がムズムズして何かを噛みたくなってしまいます。
その為、目についた物を噛んでムズムズ感を抑えようとしていることがあります。
本能
動くものを追いかけて噛みつく行動を捕食性と言い、これは犬の本能です。
人間の手など、動くものについ反応して噛んでしまいます。
楽しいから
犬が甘噛みした時に騒いだり、
笑いながら叱ったりしていると、
犬はそれを楽しいこと・遊んでくれていると捉えてしまいます。
甘噛みをやめさせよう
次は甘噛みをやめさせるしつけの仕方を説明していきます。
- 代替え作戦
- 無視作戦
- スプレー作戦
- ガツンと叱る
一つずつ詳しく説明していきます。
代替え作戦
子犬の歯が生え変わり時期の甘噛みには、代替え作戦でいきます。
手などに噛んできたり、
家具や噛んでほしくない物を噛んだら、
すぐさま噛んでもいいおもちゃを差し出してそれで遊んであげましょう。
決して手などに噛んできても声を出したり反応しないようにしましょう。
無視作戦
噛みつきそうになったら、または噛んでしまったら、その直後に背を向けて目を合わせず、ひたすら無視しましょう。
そのまま遊ぶのをやめて、しばらくは犬の存在自体を無視します。
これを遊ぶ度に繰り返していくことで、「噛んだら遊んでくれなくなる」と理解させましょう。
この方法は即効性はないので、時間をかけて根気よく教えていきましょう。
スプレー作戦
家具やスリッパなど、犬が噛んでしまうもの全てに噛み癖防止の苦いスプレーをたっぷりと吹きかけます。
時間が経つと苦い味が薄くなるので、犬が噛みそうになるタイミングを知ってその前に吹きかけましょう。
もしくは吹きかけたらわざとそこを噛むように仕向けてもいいです。
噛んだら苦い、美味しくないから噛みたくないと理解させましょう。
市販の噛み癖防止用スプレーを使用してもいいですし、お酢を薄めて作ることもできます。
手に甘噛みする場合も遊ぶ前に手にスプレーを吹きかけてもいいでしょう。
味に抵抗がない子や、何度も口にして慣れてしまった子は今後スプレーを使用しても意味がないので、違う作戦に変更していきましょう。
ガツンと叱る
噛んだ瞬間に「あっ!」「痛い!」などと大きな声を出して、下顎を叩きます。
この時、できるだけ低い声を出し、表情もオーラも怒っていることを伝えます。
決して高い声を出したり、笑ってはいけません。
下顎を叩く強さの加減も犬の大きさや性格によって判断してください。
強すぎたら怪我をしてしまいますし、弱すぎても効果がありません。
叩くことに抵抗がある人には向いてない方法ですが、これが一番即効性があります。
【まとめ】
犬は本来子犬の時に兄弟と遊ぶことで噛む加減を勉強します。
どのくらいの力で噛んだら相手は痛いのか、自分が噛まれたら痛いのか。
しかし、ペットショップにいる子犬達はそれを学ぶ前に親兄弟から引き離されてしまいます。
なので私達飼い主がしっかり教えていかなければなりません。
甘噛みを放置することでエスカレートして本気噛みに変わってしまった場合、飼い主のみならず他人に噛みついて怪我をさせてしまったら大変です。
また、噛み癖がついて家具や家の中の物を噛んで壊してしまったら家の中がどんどんボロボロになってしまいます。
賃貸物件だったらそれこそ大変なことです。
なるべく早い段階で矯正しましょう。
ちなみに筆者はちょっと変わり者なので、甘噛みしてきたら犬同士の真似事で犬の手や耳などを少し強めに噛んだりもしました。
これは関係性がきちんとできてないと逆切れして更にやり返されてしまいますが、
今までいろんな方法を試してきたけど効果がなかったという方は試してみてもいいかもしれません。
関係性を見直したい方はこちらも参考にしてみてください。
あなたはナメられたままでいいの?!犬にナメられない上下関係の作り方あなたと愛犬のハッピーライフを応援しています♡
コメントを残す